こんな疑問や不安について画像付きで解説していこうと思います。
今回は三菱UFJ銀行からビットフライヤーに入金する方法を解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
3分もあればすぐに入金できます
- 三菱UFJ銀行からbitFlyer(ビットフライヤー)への入金方法
- bitFlyerではお得にビットコインをもらえるキャンペーンも
※bitFlyerの口座開設がまだという人は、先に口座開設をしておきましょう!
口座開設の記事はこちら↓↓
三菱UFJ銀行からbitFlyer(ビットフライヤー)への入金方法の手順
まずビットフライヤーのトップか画面から左下の『入出金』を押します。

振込先の支店名・口座番号などが表示されるので、右の『□のところを押して』コピーします。

次に三菱UFJ銀行のアプリを開きます。
※アプリのインストールができていない人はこの時点でインストールしておきましょう!

次にトップ画面から『振込・振替』を押します。

そしたら、一番上の『新しい振込先に振り込む』を押します。

次に『三井住友銀行』を選択します。

選択したら、方法1か方法2のどちらかで入力していきます。

そしたら振込金額入力画面になるので、振込金額を入力します(今回は4000円振り込んでいます)
入力したら『次へ』を押します。

振込内容確認の画面になるので、振込金額に間違いなどがなければ『振込実行』を押します。
これでビットフライヤーに入金完了です。
5分~10分程度でビットフライヤーの方に入金されます。
bitFlyerではお得にビットコインをもらえるキャンペーンも
bitFlyer(ビットフライヤー)では、お得にビットコインをもらうことができる人気の取引所です。
ビットコインがもらえるキャンペーンを不期的で開催しており、期間中に『資料請求』『商品購入』などをすればお得にビットコインが貰えるサービスです。
それ以外にもビットコイン積み立てや、友達紹介でビットコインをもらえるサービスなども数多く展開しているのでぜひこの機会に口座開設をしていない方はしてみてください。
日本でも遅かれ早かれビットコインが法定通貨になること間違いなしですので、早いうちに仮想通貨デビューしちゃいましょう!
・ビットフライヤーの口座開設はしたけど入金方法がわからない、、
・三菱UFJからビットフライヤーに入金ってできるのかな