思考を変えて人生が好転した2020年【結論、本をたくさん読もう】
こんにちは。 医薬品登録販売者としてドラックストアで働きながら個人でブログを運営したりしている26歳です。趣味は読書で、今年は約100冊ほど本を読むことができました!! さて、2020年を振り返ってみて変化のある1年でし...
こんにちは。 医薬品登録販売者としてドラックストアで働きながら個人でブログを運営したりしている26歳です。趣味は読書で、今年は約100冊ほど本を読むことができました!! さて、2020年を振り返ってみて変化のある1年でし...
こんにちは。 今回は登録販売者はドラックストアで働いたほうがいいのか?について自分が実際に働いてみて感じることや思うことについて少し話していこうかなとおもいます!! 登録販売者はここ数年で需要が伸びている資格で、簡単に言...
こんにちは。 ここ数ヶ月は朝起きて、積み上げのツイートを毎日しています!! こういったかんじでSNSなどに毎朝ツイートして今日やることを可視化するようにしています!! なぜツイートをすることを習慣にするのがいいのか??習...
こんにちは。 今回は『一つの職業に固執するのはやめよう』ってことについて話していこうと思います。 自分も読書をしてなかった2年前までは、一つの職業(会社)に固執することが当たり前だと思ってました!! 日本人のほとんどは、...
こんにちは。 現在、登録販売者として働いている自分が、実際に資格を取得して『嬉しかったこと』『辛かったこと』について話していきます!! これから登録販売者を目指す人に少しでも参考になればと思ってますのでぜひ最後まで見てい...
こんにちは。 突然ですが、医薬品登録販売者として知識などのスキルアップをしたいのであれば、読書は絶対してください。 なんで医薬品登録販売者に読書が必要なのか? それは 思考やスキルが磨ける インプット力が上がるから この...
こんにちは。 今回は、登録販売者の資格ってどのぐらい勉強期間があれば合格できるのか?について説明していこうと思います。 結論を先に言ってしまうと1週間の勉強で合格できます。 1週間!!!って驚いた人もいるとおもいますが、...
こんにちは。 今回は、登録販売者になってからおすすめできる、本を紹介していこうと思います。 登録販売者になると、現場で接客する機会が増えてきます。 実際に接客していると、わからないことだらけで、不安になることってありませ...
こんにちは。 今回は、これから登録販売者を目指す人にぜひおすすめしたい本をいくつか紹介していこうと思います。 独学で勉強してる方にぜひお役に立てればと思いますので、ぜひ参考にしてみてください! 登録販売者の勉強本はどれを...
こんにちは。 医薬品登録販売者の試験で一番難しい章はどこだとおもいますか? 答えを先に言うと『第3章です』 第1章~5章まであるのですが、そのなかでも特に難しいのが、第3章になります。 『主な医薬品その作用』 ここの章に...