健康って人生において一番って言っていいほど大事ですよね。
健康じゃないといろいろなことが楽しめなくなりますし、なにより人の介護を必要としてしまいます。
- 生涯健康でいたい。
- 健康な体で毎日イキイキとした生活を送りたい。
誰しもが思う願望ですよね!
じゃあ健康であるためにはどうすればいいのか??
この答えは『本(書籍)』から学ぶことです。
本は、その道のプロが長い年月と時間をかけて得た知識がつまっているからですね。
本を読む→行動に移す
これをすれば健康状態を維持できる可能性は上がります!
そこで今回は、ここ3年間で計150冊以上本を読んできた、自分がおすすめする健康書籍をいくつか紹介していこうとおもいますので、ぜひ参考にしてみてください!

心身の健康でいることが最も幸福度が上がるみたいだから、それだけ大事ってことですよ!
目次
日本人の8割以上は食べ過ぎ!『 空腹こそ最強のクスリ 』

健康になりたいなら『食べすぎ』をなくすことです。
日本人は1日3食が基準になっていますが、3食が理想であるという確固たる裏付けはないんです!
1日3食をとることで起こる体の不調が以下の4つが大きくあります⇩⇩
- 体内で炎症が起きやすい
- 肥満になりやすい
- 高血糖になりやすい
- 老化が進みやすい
10代や20代のときは、3食たべても代謝がいいので、なんとかなりますが、30代になるとそうもいかなくなります。
なぜこれらのことが起きやすくなるのかの最大原因は、胃腸をはじめとする内臓機能が休めないからですね。
人が休まないと本来のパワーを発揮できないのと同じで、内臓も休ませることが大切です。
健康のカギは食べない時間を作ること!
健康状態を維持する方法は、空腹の状態を作ることです!
具体的にはどのくらいその状態を作ればいいのか??
『睡眠時間8時間+8時間』
食事をしてから16時間たつと古くなった細胞を、内臓から新しく生まれ変わらせるオートファジーが活発化します!
人の体約60兆もの細胞でできており、細胞が古くなるというところは老化をまねく原因になるということなので、断食することはとても大事になります!
日本人の8割は歯周病or歯周病予備軍『 世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか 』

日本人の8割は歯周病or歯周病予備軍 って知っていましたか??
毎日2回、3回ちゃんと歯磨きをする習慣があるのに、歯周病多い国なのは少し矛盾してますよね。それには理由があります。
『ちゃんと歯磨きができてなく、磨き残しがあるから』
これにつきます!!
歯ブラシで歯を磨くだけでは60%しか汚れがとれないんです、、
残りの40%の磨き残しが積み重なりそれが、歯周病や虫歯の原因になってしまっています。
デンタルフロス+歯間ブラシで除去率95%
おすすめするのが
- デンタルフロス(歯と歯が接しているところを清掃可能)
- 歯間ブラシ(広い歯間部を清掃)
この2つですね!
この2つのデンタルケアを毎日することで虫歯、歯周病などを防ぐことができます!
歯ブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシの3つを使って、毎日ケアをすることで、虫歯などと無縁の状態にすることができるのです!(三ヶ月に1回は歯医者で歯のお掃除はしてくださいね)
原因不明の体調不良が改善??『 不調の9割はこれでよくなる! 』

人は年齢を重ねるにつれて体になにかしらの変化がきます。
- ここ最近体調がよくないな。
- 病院に行ってもとくに異常なしと言われる、、
- 薬を飲んでもまったく効かない
こういった原因に悩まされている人が年々増えてきているそうです!!
その原因が改善できたら嬉しいですよね!
現代人は息の量が半分以下になっている!
人類が誕生して以来ずっと変わらない健康法則があります。
『動かない人はどんどん病み、動く人は元気でいられる』
昔は狩猟採取の時代で、生きていくためには動かないといけなかったですが、現代は動かなくても楽しめることが増えて、運動不足の人が多くなってしまっています。
長時間動かずに座っていると、気道が圧迫されて、呼吸が浅くなってしまいます。
そのせいで、肺に入れる呼吸量が少なくなっていますのです。
腹式呼吸をする習慣を身につけるのがおすすめ!
腹式呼吸をすることで、肺に酸素を効率よく取り込むことができてメリットだらけです。
- 頭がクリアになる。
- 脂肪燃焼
- 免疫力アップ
いいことづくしです!
酸素不足が病気を作る原因にもなっていることは医学的見解にもなっているそうなので、ぜひ毎日の習慣に取り入れてみてください!
健康こそが最大の資本であることは間違いない!
健康でないと人生を楽しむのは難しいですよね!
10代、20代は多少の無茶をしてもなんとかなりますが、30代にもなるとそうはいきません。
人生100年時代と言われているからこそ、健康習慣を身に着けていきましょう!
・空腹こそ最強のクスリ
・世界の一流はなぜ歯に気をつかうのか
・不調の9割はこれでよくなる!